2009.01.17 08:42|モブログ|
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年ものんびり更新になりますが、よろしくお願いいたします★☆

今日は、福岡のおじいちゃん・おばあちゃんの家で過ごしたお正月のことをアップです。
お正月ということで、まずは、ビシッ!と記念撮影。

。。。と思ったのですが、全然じっとしてくれなくって捕るのに苦労しました
やっと捕れたと思ったらブレてるし。しっぽもイライラしてるの。
この廊下の雰囲気も好きだから捕ったのですが・・・

う~ん、不自然。マテさせられてるのがバレバレ(笑)
この家にいると、けんはホントにじっとしてくれないので、写真撮るのが大変です。
お外でも元気いっぱいで、写真はとっていないのですが、
ウサギ走りで畑をかけまわって、どろんこになってました。
ノーリードで自由に走ることって滅多にないから、嬉しかったんでしょうね。
ホントわんことは思えない・・・野生動物のような動きでした。
いつもまったりしてるのに・・・あんな動きもできたのね(汗)
こちらはパトロール中のけん。一応リードはつけてますが、ひきずって勝手に歩きまわってます。
(いざとなったらリード踏んで動きを止めるのです)

何だかエラそうでしょ(笑)

縄張り大きくなった!って気でいるのかも。
パトロールを終えてひといき。

はい、おつかれさま~。
けんは福岡に行くととっても活動的なわんこに変身するのですが、
今回も何度も脱走。。。
誰かがドア開けたときに行っちゃったり、ネコの出入り口からスルっと出て行っちゃったり。
だから こんな風に閉じ込められちゃうことも。

外に出たくてたまらなのがよくわかるでしょ(>m<)
実はこの逆バージョンもあり。
「あれ?けんは??」って思って玄関の方に行くと、上の写真とまったく同じシルエットが・・・(笑)
開けてやると、悲しそ~な顔をして、黙ってオスワリをしているけんがいました。
どうやら「こっそり」ネコの出入り口から脱走して、一人で遊んたんだけど、
お家に入れなくなっちゃったらしいです。
出るときはネコの出入り口からだったのに、入るときは玄関なんだ(笑) ←忘れちゃったのかなぁ??
それに一声なくとかすればいいのにねぇ。
いつもそうなのです。鳴くべきとこで鳴かないの~(^^;
☆おまけ☆
ウチのお雑煮&黒豆。どっちもお母さん作で、とってもおいしい~

今年はちょっと贅沢で、丹波黒豆使用です。
でも実は滋賀県産(偶然)なので、丹波黒豆にしてはちょっと安め(笑)。
お正月太りしている けん&るーに ぽち☆っと応援お願いします。


今年ものんびり更新になりますが、よろしくお願いいたします★☆

今日は、福岡のおじいちゃん・おばあちゃんの家で過ごしたお正月のことをアップです。
お正月ということで、まずは、ビシッ!と記念撮影。

。。。と思ったのですが、全然じっとしてくれなくって捕るのに苦労しました

やっと捕れたと思ったらブレてるし。しっぽもイライラしてるの。
この廊下の雰囲気も好きだから捕ったのですが・・・

う~ん、不自然。マテさせられてるのがバレバレ(笑)
この家にいると、けんはホントにじっとしてくれないので、写真撮るのが大変です。
お外でも元気いっぱいで、写真はとっていないのですが、
ウサギ走りで畑をかけまわって、どろんこになってました。
ノーリードで自由に走ることって滅多にないから、嬉しかったんでしょうね。
ホントわんことは思えない・・・野生動物のような動きでした。
いつもまったりしてるのに・・・あんな動きもできたのね(汗)
こちらはパトロール中のけん。一応リードはつけてますが、ひきずって勝手に歩きまわってます。
(いざとなったらリード踏んで動きを止めるのです)

何だかエラそうでしょ(笑)

縄張り大きくなった!って気でいるのかも。
パトロールを終えてひといき。

はい、おつかれさま~。
けんは福岡に行くととっても活動的なわんこに変身するのですが、
今回も何度も脱走。。。
誰かがドア開けたときに行っちゃったり、ネコの出入り口からスルっと出て行っちゃったり。
だから こんな風に閉じ込められちゃうことも。

外に出たくてたまらなのがよくわかるでしょ(>m<)
実はこの逆バージョンもあり。
「あれ?けんは??」って思って玄関の方に行くと、上の写真とまったく同じシルエットが・・・(笑)
開けてやると、悲しそ~な顔をして、黙ってオスワリをしているけんがいました。
どうやら「こっそり」ネコの出入り口から脱走して、一人で遊んたんだけど、
お家に入れなくなっちゃったらしいです。
出るときはネコの出入り口からだったのに、入るときは玄関なんだ(笑) ←忘れちゃったのかなぁ??
それに一声なくとかすればいいのにねぇ。
いつもそうなのです。鳴くべきとこで鳴かないの~(^^;
☆おまけ☆
ウチのお雑煮&黒豆。どっちもお母さん作で、とってもおいしい~



今年はちょっと贅沢で、丹波黒豆使用です。
でも実は滋賀県産(偶然)なので、丹波黒豆にしてはちょっと安め(笑)。
お正月太りしている けん&るーに ぽち☆っと応援お願いします。

